紹興酒紹介

紹興酒とはどのようなものかご紹介いたします。

紹興酒(しょうこうしゅ)は、中国浙江省紹興市で造られる伝統的な醸造酒で、もち米を原料に麦麹と酒薬を使って発酵・熟成させた「黄酒(ホワンチュウ)」の一種です。長期熟成されたものは「老酒(ラオチュウ)」と呼ばれ、紹興酒はその代表格です。最低3年、長いものでは15年以上のものがあり熟成されるほどまろやかな印象になっていきます。黄酒と紹興酒の関係はスパークリングワインとシャンパンの関係性に近いものがあります。

当店では紹興酒を5年~20年までご用意してりますので特別なお席で特別なお酒をご一緒にお楽しみ下さい。

スタッフ便り

PAGE TOP